ピンボールマシン カオスホース

piyolog

piyokangoの備忘録です。セキュリティの出来事を中心にまとめています。このサイトはGoogle Analyticsを利用しています。

ドメイン名失効による大学生協のシステム障害についてまとめてみた

2023年11月14日、大学生協事業連合は、大学生協のWebサイトへの接続不可やメール受信ができないといった不具合が発生したことを公表しました。全国複数の大学生協組合にも影響が及んでいたとみられ、一部生協組合では障害原因についてDNSエラーによるものと公表しています。ここでは関連する情報をまとめます。

全国の大学生協に影響

  • 大学生協事業連合が公表した障害はへの接続不可と、メール受信エラー(送信しても届かない)の2件。2023年11月12日0時10分から11月14日11時38分頃(メールは11時37分頃)まで障害が続いたが公表時点で復旧済み。*1 *2
  • 後述の通り、障害の影響は全国複数の大学生協組合のサービスにも及んでおり、次の業務・サービスが利用できないとして利用者向けにアナウンスが行われていた。
    • 大学生協アプリを通じたクレジットカード、コンビニチャージの利用(店舗利用は可)
    • の利用
    • 受験生新入生応援サイトの利用
    • 教材注文ECサイトの利用
    • の利用
    • の利用
    • univ.coopアドレス宛のメール送信

ドメイン名の有効期限切れが原因か

  • 一部の生協組合は「ドメインの失効」と原因を公表。今回影響のあったドメイン名univ.coopの有効期限が2023年11月10日までであったことから、これを理由に失効し今回の障害が発生した可能性がある。11月14日付で更新されており、2024年11月10日が有効期限として設定されている。以下はuniv.coopのWhoisの情報。

11月13日のuniv.coopのWhoisの情報(一部)

Updated Date: 2023-11-11T15:10:14.128Z
Creation Date: 2010-11-10T10:23:18.000Z
Registry Expiry Date: 2023-11-10T23:59:59.000Z

現在のuniv.coopのWhoisの情報(一部)

Updated Date: 2023-11-14T02:22:48.304Z
Creation Date: 2010-11-10T10:23:18.000Z
Registry Expiry Date: 2024-11-10T23:59:59.000Z

障害公表した大学生協

障害発生および復旧について案内を行っていた大学生協組合は以下の通り。
〇北海道エリア

〇東北エリア

〇関東甲信越エリア

  • 足利大学生活協同組合 (大学生協事業連合へのリンク)
  • 宇都宮大学消費生活協同組合 (大学生協事業連合へのリンク)

〇東海エリア

〇関西北陸エリア

〇九州エリア

更新履歴

  • 2023年11月14日 PM 新規作成
  • 2023年11月15日 AM 障害公表した生協組合を追記、立命館の記載エリアが誤っていたため修正

*1:,大学生協事業連合,2023年11月14日

*2:,大学生協事業連合,2023年11月14日